
マニュアルカミアイクラッチ
カミアイクラッチはクラッチの歯と歯を噛み合わせることによって回転を伝える方式で、動力のロスがなく、保守の手間が省けるなどの利点があります。
KTMシリーズ
従来のカミアイクラッチの欠点をカバーするために開発されたものです。
カミアイ歯数を多くしましたので1回転中に咬みあう位置が格段に多くなりました。
又、クラッチにトルクを掛けた状態での切り離しが可能です。


マニュアル摩擦クラッチ
マニュアル摩擦クラッチは円盤をサンドイッチ上に組み合せ、その摩擦で回転を伝えるクラッチで、回転中、停止中を問わず負荷をかけた状態でクラッチを接続、切り離しをすることができるのが特長です。
空圧ツースクラッチ
PKシリーズ

空圧ツースクラッチ

マニュアル摩擦クラッチは円盤をサンドイッチ上に組み合せ、その摩擦で回転を伝えるクラッチで、回転中、停止中を問わず負荷をかけた状態でクラッチを接続、切り離しをすることができるのが特長です。






